当院はマイナンバーカードを保険証として利用できる体制が整っております。
また、当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療提供に努めています。

  • 有床診療所入院基本料(6)
  • 時間外対応加算1
  • がん治療連携指導料(藤田医科大学病院、中京病院)
  • HPV核酸検出 及び HPV核酸検出(簡易ジェノタイプ判定)

そのほか当院では、

〇夜間早朝等加算:50点
平日18時(午後6時)以降に受付をした場合、土曜日の昼12時以降に受付をした場合は、「夜間・早朝等加算」50点が診察料に加算されます。
これは3割負担の場合、150円かかりますのでご了承ください。

〇医療情報取得加算:1点
マイナンバーカード利用促進のための点数です。初診時と再診時に算定されます。(再診時は3か月に一度加算されます)

〇医療DX推進体制整備加算
初診料に加算されます。加算1:12点、加算2:11点、加算3:10点のいずれかです。マイナ保険証の利用割合によって点数が変動します。

・オンライン資格確認等システムの活用により得られた、患者の薬剤情報、特定健診情報等を、診療を行う診察室、手術室又は処置室等において、医師等が閲覧及び活用できる体制が整備されている医療機関(当院は対応済み)で算定されます。
・電子処方箋により処方箋を発行できる体制が整備されている(当院は対応済み)医療機関で算定されます。

〇外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
医療従事者の人材確保や賃上げのための原資に資するため点数も設定されました。この点数で得られる診療費はすべてスタッフの賃上げに当てられます。

・外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)1(初診時)6点
・外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)2(再診時)2点

 

伊藤しあわせクリニック
院長 伊藤 嘉康