院長 伊藤 嘉康

すこやかな女性をはぐくみたい

当院は昭和50年に先代の院長が伊藤産婦人科として現在地(名古屋市南区)に開院しました。
開院時より分娩を取り扱い、丹田呼吸法を利用した特徴のある分娩をおこなってきました。
分娩の取り扱いは開院40周年を迎えた2015年(平成27年)4月に中止して診療所名も変更、地域の女性のための診療所(クリニック)として再スタートし、平成29年12月に、院長職を私が引き継ぎました。
この診療所(クリニック)の名前は、皆様に幸せになっていただきたいという希望を込めて「伊藤しあわせクリニック」として私が名付けました。

幅広い世代の女性に安心していただける診察を

今まで分娩に振り向けていた力を幅広い世代の女性のために使って、「健やかな女性をはぐくみたい」という当院のスローガンを実現していきたいと思います。皆さんには産婦人科に受診する事自体が、敷居が高いところがあるのだと思います。
当院でも「今日は思い切って来た」とおっしゃる方がやはり多いです。そもそも体調が悪くて病院に受診する訳で、病院には行きたくないのが当たり前です。せっかく受診されたわけですから、受診された方に何か一つでも良かったと思える事があるようにして行きたいと思います。当院へは婦人科に限らず気軽に色々なことを相談できる場所という感じでお越しいただければ幸いです。

当院はマイナンバーカードを保険証として利用できる体制が整っております。
また、当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療提供に努めています。

  • 日本産科婦人科学会認定専門医
  • 母体保護法指定医
  • 日本生殖医学会会員
  • マンモグラフィ検診精度管理中央委員会認定読影医師
  • 日本医師会認定産業医
  • 日本医師会認定健康スポーツ医
  • 日本産婦人科乳腺医学会乳房疾患認定医
  • 日本周産期・新生児医学会会員
平成5年3月藤田保健衛生大学(現 藤田医科大学) 医学部 医学科卒業
平成5年4月医師免許取得
名古屋市立大学病院 臨床研修医
平成6年7月名鉄病院 産婦人科 勤務
平成11年7月成田記念病院 産婦人科 勤務
平成12年4月名古屋市立緑市民病院 産婦人科(副部長)勤務
平成13年11月伊藤産婦人科 副院長
平成27年4月伊藤しあわせクリニックへ改称 副院長
平成29年12月伊藤しあわせクリニック 院長就任

院内紹介

※画像をクリックすると大きく見られます